チーム名が決定しました!その名もチーム |
 |
 |
 |
名前の由来をお話します。 |
 |
バイクの会社以外で僕のスポンサー第1号に名乗りを上げてくれたのが『ありがとう』のグッズを販売しているお店の社長だったのです。 |
 |
『パリ・ダカでたくさん写真を撮ってきてくれれば良いよ。』と言ってスポンサーに名乗りを上げてくれたのです。そんな社長はなんとその後直ぐに心臓発作で急死してしまったのです。
しかも僕の誕生日に・・・ |
 |
『何でこんな事が起きたのだろう。僕にとってどんな意味があるのだろう。』毎日モヤモヤした気持ちで過ごしていました。
その日も風呂に入りボーとしているとふっと閃いたのです。そうか!チーム名に『ありがとう』を使わせてもらおう。
なんかモヤモヤが晴れて良い気持ちのままお風呂から上がり社長に生前もらった『ありがとう飴』を眺めていると値段の説明が書いてありました。
『ありがとう』だからサンキューで一粒39円。また上手いことを考えたものだ。さすがだ。などと感心していると。
全身に電気が走りました。『俺の39歳の誕生日に社長は亡くなったんだ。』そうか僕は今年サンキューを言う歳なんだ。
今までお世話になった人へ感謝をする年なんだ。その気持ちをパリ・ダカを使って表現できたら最高だ。
僕を見た世界中の人が『ありがとう』と言う。
|
 |
亡くなった社長が生前言っていた『世界で一番美しい言葉はありがとう』凄いぞ最高だ!世界で一番美しい言葉をバイクで靡かせて走るんだ!
もしダカールまで完走できたら、ゴールで『ありがとう』のノボリを僕らの故郷日本へ、お世話になった皆さんへ、僕を生んで育ててくれた両親へ、
いつも仲良くしてくれる友人達へ、快く送り出してくれるスタッフの皆へ、一番の応援団家族へ、そして運命の出会いをくれた社長へ力いっぱい振らせてもらおう。 |
 |
これがチーム名の由来です。 |
 |
こんな僕の応援をしても良い、仲間になりたい。と言ってくださる方、仲間を募集しています。
あなたの会社、お店がパリダカのスポンサーしている。そんな事を考えるだけでなんかもの凄〜くワクワクしませんか?
楽しいことはその楽しさを共有し分かち合う仲間がたくさん居るほどより楽しいものだと思います。
JAPANは世界中の人が直ぐに日本のチームだと分かるようにあえて NIPPON ではなく JAPAN にしました。
そんなステキな皆さんに応援していただいている僕はとってもとっても幸せ者なのです。本当に本当に感謝しています。 |
 |
『ありがとう』 |
 |
スティーブこと亀田真靖 |